活動日記

市議会における取組み(新聞記事掲載)

先日、戸田市議会における取組みが新聞記事に掲載されました。こうした市議会の取組みを少しでも知っていただけたらと思います。 東京新聞(3月10日)_議員間討議 私は委員ではありませんが、議会改革特別委員会において議員定数や

続きを読む »

中学校卒業式

本日は美笹中学校の第76回卒業証書授与式に出席しました。 3年ぶりとなる来賓ありの卒業証書授与式です。コロナ禍により、学校生活も思うように過ごせなかった時期があると思います。そのような中で卒業生一人ひとりの顔がとても凛々

続きを読む »

朝市/ブラインドマラソン

本日は8時より朝市が行われて多くの来場客で賑わっていました。 久しぶりに朝市に出店された、れんこんさんのもつ煮込みです。もつ、ごぼう、大根、にんじん等がたくさん入っており、とても美味しかったです。ごちそうさまでした! 1

続きを読む »

あいパルフェスタ

本日は障害者福祉会館でボッチャ教室を終えた後、あいパルフェスタに参加しました。 日頃あいパルにて活動されている団体による展示作品、発表等を見ることができました。年に一度行われるあいパルフェスタは、出店もあり広場で食事する

続きを読む »

シェイクアウト訓練

本日朝9時30分に戸田市役所会派控室にてシェイクアウト訓練を行いました。 シェイクアウト訓練は、防災行政無線やいいとだメールから流れる情報から訓練のスタートです。 地震による災害を想定し、身を低く、テーブルの下に隠れ、頭

続きを読む »

駅頭活動

おはようございます! 本日は戸田駅にてご挨拶いたしました。通勤される方の中には、手話で挨拶してくださる方がいます。すれ違いの挨拶ですが、私にとっては嬉しい瞬間です。 本日も市議会常任委員会があります。予算審議、しっかり確

続きを読む »

総務常任委員会

本日より10日まで市議会常任委員会です。私が所属している総務常任委員会は、朝から夕方まで消防や防災、選挙関連について予算審議を行いました。審議した内容は、会派に持ち帰り情報共有します。明日もしっかりと審議してまいります。

続きを読む »

530運動

おはようございます! 朝8時より530運動です。風がまだまだ冷たいですね。 お子さんが親御さんと一緒にゴミ拾いしている様子が所々見られました。笹目5丁目は、ゴミに対する意識を高めるため子ども達が描いた絵をごみ集積所に掲示

続きを読む »