最新の活動レポート

佐藤太信 公式SNS

佐藤太信 公式facebook 佐藤太信 公式Instagram 佐藤太信 公式twitter

アーカイブ



活動日記

戸田市スポーツ推進条例の制定

戸田市の健康寿命は県内でも低い位置づけとなっています。すべての市民が生涯にわたって、体力、年齢、目的等に応じてスポーツに親しむことができること等の基本理念が定められています。 スポーツを推進することにより体力の向上や健康

続きを読む »

ジョギング

おはようございます! 暖かく感じられる季節となってきました。早朝からジョギング、途中に咲いていたサクラは今週末には満開になりそうです。我が家は、ハナモモがきれいに咲いています。花は心が癒やされますね。 #戸田市#ジョギン

続きを読む »

ゼロカーボンシティ表明

ゼロカーボンシティとは、脱炭素社会に向けて、2050年に二酸化炭素実質排出量ゼロに取り組むことで、多くの自治体が表明しています。戸田市も先日表明しました。 私が一昨年、市民生活常任委員会に所属していた際に提言書の中に要望

続きを読む »

戸田市議会(3月定例会)閉会日

2月21日から続いていた令和6年3月定例会が本日閉会しました。令和6年度の予算が可決し、私が市議になった頃から一般質問等で要望していた「高齢者補聴器購入費助成」が予算化されました。対象者には、県内最高水準の4万円を限度と

続きを読む »

産官学福連携について意見交換

先日、教育長、教育部長にご多忙の中、お時間をとっていただき、市内企業や関係者との産官学福事業の連携について意見交換を行いました。 こどもまんなか社会を進めるために、児童生徒が主体となり興味関心をもった学びが持続していくた

続きを読む »

さくらパル大祭り

本日は、新曽南にあるさくらパルにて開設10周年記念事業が開催され、参加しました。キッチンカーによる飲食店、子どもたちが遊べるワークショップ等があり会場はとてもにぎわっていました。 新曽地域包括支援センターによる認知症に関

続きを読む »