先週、東京都にある日本財団ビルにて障害平等研修を行いました。私は、サブファシリテーターとして関わりました。参加者は、日本財団職員約40名が参加しており、日本財団が掲げる活動理念「一つの地球に生きる、一つの家族として。人の痛みや苦しみを誰もが共にし、「みんなが、みんなを支える社会」を日本財団はめざします。」の通り、研修では活動理念を象徴するような視点や意見が出ました。日本財団の今後の取り組み、改善に期待いたします。
日本財団ビル1階には、スワンベーカリーがあるのはご存知でしょうか。スワンベーカリーは、故・小倉昌男氏がヤマト福祉財団を設立し、障がい者の自立と社会参加の支援を目的としたことが始まりで障害者と共に働ける環境整備を進めています。私がコーヒーを注文した際、障害当事者が対応してくれました。聴覚障害の私がレジで筆談や手話でコミュニケーションをしても違和感のない環境にしていきたいです!


