手話推進イベント
14日に12月議会が閉会、16日は手話推進議員連盟主催による手話推進イベントが開催されました。私はスタッフとしての参加です。
豊島区で開催、豊島区では12月10日に手話言語条例(豊島区手話言語の普及及び障害者の多様な意思疎通の促進に関する条例)が成立しました。このイベントに多くの豊島区職員および豊島区聴覚障害者協会、手話関係者にご協力いただきました。
また、久しぶりに再会した方もあり、多くの出合いに感謝です。関係者の皆さま、本当にお疲れさまでした!
![画像に含まれている可能性があるもの:7人、、スマイル、立ってる(複数の人)](https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/48356538_2219247138347639_7057275048565932032_n.jpg?_nc_cat=109&_nc_ht=scontent-nrt1-1.xx&oh=e35720b709f1e67b724407e17c187d42&oe=5CCE071A)
![画像に含まれている可能性があるもの:2人、、スマイル、テキスト](https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/48429002_2219247198347633_8320823202636890112_n.jpg?_nc_cat=103&_nc_ht=scontent-nrt1-1.xx&oh=598af60db2243203d406beee3fd38ea8&oe=5CC122A2)
手話推進イベント
14日に12月議会が閉会、16日は手話推進議員連盟主催による手話推進イベントが開催されました。私はスタッフとしての参加です。
豊島区で開催、豊島区では12月10日に手話言語条例(豊島区手話言語の普及及び障害者の多様な意思疎通の促進に関する条例)が成立しました。このイベントに多くの豊島区職員および豊島区聴覚障害者協会、手話関係者にご協力いただきました。
また、久しぶりに再会した方もあり、多くの出合いに感謝です。関係者の皆さま、本当にお疲れさまでした!
〒335-0034 戸田市笹目5-4-15
TEL・FAX:048-494-6439