本日は令和6年度の戸田市住民版防災訓練を行いました。今回は、自主防災会から代表して参加させていただきました。
実働版HUG訓練を行い、その後パーテーションやテントの組み立て、備蓄食料を試食しました。
HUG訓練とは、避難所運営ゲームのことであり、災害を想定した対応について模擬訓練を行います。この訓練を通して様々な出来事、避難者の属性について、参加された方々同士で話し合いながら避難所づくりを進めていきました。パーテーションやテントは、避難所運営には欠かせません。実際に組み立て、限りある備品を必要な方に配分し、活用していただくことも重要です。こうした訓練を通して得た経験は、災害が起きない事が一番ですが、万が一発災した場合に強みとなっていくのだと思いました。関係者の皆さま、大変お疲れさまでした。
#戸田市#戸田市議会議員#佐藤太信#住民版防災訓練#HUG訓練#避難所運営ゲーム


