20日に戸田市議会(3月定例会)が開会しました。3月定例会は、令和7年度予算に関連する議案が出されました。3月定例会における審議はこれから始まります。市民皆さまからいただいたご意見を踏まえ、実のある議論をしてまいります。
※写真は戸田市議会において名札を作成しました。軽装時において、名札に議員バッジがつけられるようになりました。
◎八潮市で発生した道路陥没事故を踏まえた戸田市の対応
◎戸田市住まいの防犯対策補助金の創設(以前から市民から家に防犯カメラ等を設置するための補助が欲しいと要望をいただいておりました)
◎特殊詐欺対策用警告アナウンス付き自動通話録音機の貸出
◎雨水貯留管の整備(令和8年3月末に完成予定)
◎訪問型産後ケア事業の自己負担額の無料化
◎中学校の給食費無償化
◎戸田市文化芸術推進条例の制定
#戸田市#戸田市議会#道路陥没#特殊詐欺対策#雨水貯留管#産後ケア#給食費無償#戸田市議会議員#佐藤太信







